よくいただくQ&A
Q.週にどのくらい通えばいいの?
小学生コースの場合、月~木は何日通っても費用は同じですので、できるだけ多く通って頂きたいです。
中高生コースの場合、一人ひとり現在の学習状況や目指すゴールが異なりますので一概には言えませんが、大体の目安として、中学生で現在の成績が学校で下位30%に入っていて、公立高校の普通科を目指している場合は「1対1個別指導」を週2コマ以上、「見守り自習」を週4コマ以上取ることをお勧めします。成績が中位の場合、「1対1個別指導」を週1コマ以上+「見守り自習」を週2コマ以上、成績上位者の場合、「見守り自習」だけ、または特に塾に通う必要はないと考えています。
詳細は体験授業や面談で状況を確認させて頂いた後、ご提案させて頂きます。
Q.混んでいる時間帯や空いている時間帯はありますか?
中学生・高校生のページに現在の空席状況を掲載しております。それを見て頂ければ大体の状況がおわかりいただけると思います。現在、中高生の部について、生徒数はどの時間帯も最大10名までとしています(そのうち個別指導が最大1名)。
小学生の部は人数制限をしておりませんが、最大でも約7~8名に収まっています。
Q.休んだ場合の振替授業などはありますか?
大変恐れ入りますが、生徒やご家庭の都合でお休みされた場合の振替授業や日割り計算、返金などは一切対応いたしかねます。
中高生コースは塾都合・講師都合で休講となった場合、日割り計算で減額対応をいたします(振替授業はいたしかねます)。
小学生コースは塾都合・講師都合で休講となった場合でも日割り計算、返金などはありません(通い放題のため)。
Q.定期テスト対策はありますか?
はい。中学生はどの学校でも定期テストの約1週間前になるとテスト範囲表が学校からもらえます。テスト範囲がわかり次第、AIプリントシステムを使ってご自身でテスト対策プリントを作成していただくことができます。(高校生についてはテスト対策プリントはありません)。
Q.授業料以外に費用はかかりますか?
授業料以外に初回のみ入塾金 10,000 円
月会費(管理費用)として毎月 500 円
を徴収させて頂きます。
また、テキストを当塾を通してご購入いただいた場合、テキスト代金(実費)がかかります。
Q.兄弟割引や紹介割引などのお得な制度はありますか?
大変恐れ入りますが、そのような制度は一切ございません。
ただし、当サイトのお問い合わせフォーム経由で入塾して頂いた方は入塾金を半額(5,000円)としております。
どなたかのご紹介であっても、問い合わせフォームに入力して頂いた方がお得です。